片手にラヂヲ♪ホームひとりごと衛星ラジオ "WorldSpace"12

最終更新日:2010/03/04

☆衛星☆ラジオ "WorldSpace" -2-

久々感じた「技術の進歩」(^^;)

注.この記事は2003年6月に執筆されたものです。ここでご紹介している"WorldSpace"の放送は,ほとんどが有料化するなど,だいぶ様変わりしてしまっています。その点については,本記事の文末に[追記]としてまとめましたので,ご参照ください。(2005/04/15記)


AMI ASR-WS201 受信中
AMI ASR-WS201"WorldSpace"受信機
クラシック専門チャンネル
"Maestro"を受信中。

届いた品物の梱包をすぐ開けて,受信を試みます。
機器のセッティングは,本体にACアダプタとアンテナ+フィルタをつなぐだけ。全く難しいところはなしです。

日本で衛星を受信するための初期設定は,マニュアルにもありますが,あらかじめお店でやってくれています。

ここまでは,全く苦労なし。(^^ゞ

取扱説明書

AMI ASR-WS201 取扱説明書

左からオリジナルの英文マニュアル,SatRadioJapanで付けてくれている簡易日本語マニュアル,さらに日本語の補足。

AMI ASR-WS201 端子類

端子類

本体右側の端子。上からヘッドホン(ステレオ),電源(DC5.5V),アンテナ(F型コネクタ)

AMI ASR-WS201 PCデータコネクタ

本体左側のPCデータコネクタ

オプションのアダプタを接続する(らしいですが,今のところデータ放送は試聴できるものがないようです)。

苦闘わずか10分 (^^;A

アンテナを窓のそばに持って行き,衛星がありそうな方向に向け,ラジオのスイッチを入れました。

「........」

反応なし。(^^;)

ディスプレイにはひたすら"TDM GONE"という表示。マニュアルを見ると,これは電波が受かっていないということ。
さすが,デジタルのメディアは,受かってないと雑音さえしません....なんて感心している場合ではありません。ちょっとあせります。(T.T)

窓のそばでは,どうアンテナを向けても変化はありません。
そこで,窓からアンテナを持った手を出して,いろいろな方向に向けてみます。

すると,一瞬「インド音楽」が聞こえて,途切れました。
ををを(@.@),と思ってもう一度方向を探ってみます。

すると,窓のひさしにさしかかるところすれすれに,電波が受かるポイントがあります!ディスプレイには"SGH"の表示,このインド音楽は宗教チャンネル「Sai Global Harmony」でした。

そのわずかなポイントをとらえて,窓の外のてすりにアンテナを固定,導入は成功です!!
ASR-WS201の付属アンテナが,外付けもできるようになっていたのは幸いでした。(~o~;A

後は何もすることはありません。梱包を解いてから1時間後には,お茶を飲みながらWorldSpaceラジオを楽しんでいたのでした。(^^)v

AMI ASR-WS201 アンテナ設置例

窓の外に設置したアンテナ

SatRadioJapanに顛末を報告したら,耐候性はあるけど,ケーブルの接続部は防水されてないので処理してください,と,さりげにツッコまれて,あわててテープを巻きました。(^^;A
SatRadioJapanの店長さん,かゆいところに手が届きます。
<(_ _)>感謝

AMI ASR-WS201 操作ボタン

操作ボタン

ボタンはこれだけ(電源は本体上部)。普通使うのは,チャンネル選択(大きなボタン),ボリュームのアップダウン,プリセットボタンくらい。

音はホントに....(^^)

それにしても,導入の簡単さにしては,音質は極上(正確にはFM以上CD未満といったところ)です。

ラジオ本体のスピーカは直径7cmくらいのモノラルですが,やや大きめの筐体のおかげか,低音から高音まで過不足なく鳴ります。ヘッドホンでなら,ステレオでガンガンいけます。
ヘッドホンでよほどじっくり聴くと,圧縮された音のアラがちょっと聞こえますが,ほとんど気になりません。
これほど音が良ければ,アンプにつないで....と思うところですが,この機種は光出力やラインアウト端子がありません。そういう用途なら,他機種も考えたいところです。

心配された電波障害による「音の途切れ」ですが,私のところでは,運良く1時間に1回あるかないかです。「干渉除去フィルター」を同時に購入したのは,もちろん大正解です。
また,"WorldSpace"では,BSやCSで感じられる豪雨などでの障害も感じられません。

こんなものもあんなものも聞こえます (^-^)

日本で受信可能なチャンネルは,2003年6月現在20(うち3つが有料)。メディアの特性を考えるともっと,とも思いますが....。

それでも,メアテの無料の音楽専門チャンネルは9あり,不足はありません。ポップス,ダンス,カントリー,ジャズ,クラシック,ワールドミュージックとひと揃いあります。(私のお気に入りは,クラシック専門の"Maestro"です。)

また,宗教局がいくつかあります。音楽が楽しめる時間もあって,先述の"Sai Global Harmony"ではインド風,韓国の宗教局"CENI"では,韓国の最新ヒットのほかトロット(演歌系)も聞けます。

国際放送も"World Radio Network"で,短波でもおなじみの各国海外向け英語放送が聴けるほか,"Swiss Radio International"は独立したチャンネルがあります。

日本語のチャンネルは,経済専門の「ブルームバーグJP」くらいです。むしろ,日本語があまりない分,他メディアとの違いになって,魅力も感じたりもするのですが....。(^^;

短波ラジオと"WorldSpace"どちらをとる? (^^;A

それにしても,この安直さには感動します。
手間いらずで確実で安定した高音質の受信ができ,しかも受信機の値段もこなれた"WorldSpace"には,決定的な強みがあります。

それでも,あえて短波ラジオと比較すると,コンテンツの数はまだ短波の方が勝っていると思えます。
また,衛星の浮かんでいる空の見えないところでは,WorldSpaceは受信できない難点もあります。(私みたいに,思いつきで短波ラジオを台所に持っていって,ご飯を食べながら聞くようにはいかないわけです。^^;)
さらに,全世界的に見ると,カバーされていないエリアもあります。

今後,WorldSpaceの放送が継続されるのか,さらに有料化されるチャンネルがあるのか,チャンネルの数は増えていくのか,携帯電話等の電波が隣接周波数帯にある日本で,今後障害が増えないかなど,心配はあることはあります。

しかし,微力ながら一リスナーとして,この有望なメディアの成長を願う気持ちに変わりはありません。

そうこうしているうちに,この原稿を書いている2003年6月,デジタル短波放送(DRM)も始まっています。10年先,20年先,何を使って音楽を聴いているでしょう?

今,WorldSpaceを自室のBGMにしながら,ピクニックのオトモで,青空の下,衛星ラジオを聴くなんてのも,ちょっとかっこいいかな,と思ったりしています。(^^)

(2003/06/29記)


[追記]

記事執筆後,2004年からWorldSpaceが運営するチャンネルに始まり,その他のチャンネルも次々と有料化してしまいました〜。(T_T)

2005年4月15日,CNN International (CNNI),World Radio Network (WRN)が有料化したことで,日本で無料で視聴できるのは以下の4つ(実質的に3つ)だけになりました。(SatRadioJapanに,有料チャンネルの視聴契約についての情報もありますので,ご参照ください。)

  • Preview (WSの番組紹介)
  • Bloomberg JP (経済情報-日本語)
  • Sai Global Harmomy (インドの宗教放送-英語ほか)
  • China Radio International (CRI-北京語,英語ほか)

注.記事中言及した番組のうち,"CENI"と"Swiss Radio International"は,チャンネルが消滅しています。

ワタシ的には,もはや「CRI専用機」と化してます。(^^;)

1ヶ月$9.99の有料チャンネルにしても,日本を含む北東アジア向けは,他地域に比してコンテンツが少なく,魅力に欠けることは否めません。

WorldSpaceは当初,途上国への無料での番組供給が事業の一大目的でした。それが今や,XMやSiriusと張り合う商業放送に変貌したわけです。衛星放送の時代の理想は,ここに潰えてしまったのでしょうか?考えさせられることは,少なくありません。

(2005/04/15 改訂)

[追記2]

長らく放置してきたこのページですが^^;,その後WorldSpaceは2008年7月に"1worldspace"と名称を変えたものの,同年10月に倒産@_@という動きもありました。事業は継続されているようですが…。
そして,代理店「SatRadio Japan」も関連事業を終了しています。

また,筆者の自宅周辺の環境変化で,WroldSpaceを受信できたのも上記の名称変更があった頃までです。
その頃までに無料で視聴できたのは,"Preview"と"Sai Global Harmomy"くらいしかなくなっていました。

[参考リンク]
(2010/03/04)

(c) 2003-2010 gota

片手にラヂヲ♪ホームひとりごと衛星ラジオ "WorldSpace"12
inserted by FC2 system