片手にラヂヲ♪ ホーム短波ラヂヲの世界へのお誘いウチのラジオを使い倒す!

最終更新日:2006/08/06

ウチのラジオを使い倒す!

−そんじょそこらのラジオでできる遠くの放送リスニング−

外国の放送を聴くには
専用の短波ラジオか通信機,相応の巨大なアンテナがないとできない
と思っている方は多いかもしれません。

けど,ぢつは,
たいていのウチにあるラジオ,ラジカセなんかであっけなく聞こえたりする
ものもあるのです。

すでに短波ラジオを持っている人も,そこらのラジオ,ラジカセは非力で使い物にならん,と思っていたりするかもしれません。
でも,やってみるというと,意外なラジオのパワーを発見できます。


☆ ものは試しにやってみよう☆

  1. 夜,冬なら夜6時以降,夏なら夜7時以降になったら,
    手元にあるラジオのスイッチを入れて,AM(MW, 中波)を聞いてみましょう。
    マンションとか鉄筋の建物の中なら,窓際にラジオを持っていきましょう。
    (窓からラジオを落としたりしないようにしてください....。)
  2. ダイヤルを一番端(周波数の高い方でも低い方でも良いです)に合わせます。
  3. ボリュームを少し大きめにして,そこからゆっくりゆっくりダイヤルを回していってください。
  4. すると,地元の放送に比べて,雑音混じりに弱く聞こえるものがあると思います。たぶん,これが遠くの放送です。
  5. 何か聞こえたら,ラジオの向きをを少し変えてみてください。
    すると,良く聞こえるようになることがあると思います。
  6. もし,何も聞こえないようなら,別のラジオを使ってみてください。
    他のラジオでは,全然聞こえ具合が違うこともあります。

アナログの逆襲」コーナーにも,選局法について書いてあります。

何か聞こえましたか?

聞こえないとしたら,短波の場合と似た理由もありますので,こちらも参考にしてください。
「聞こえない?」参照


短波ラジオとそこらのラジオは何が違うか?

単純に言えば,

短波ラジオは感度重視
ラジカセなどのラジオは音質重視

です。

遠くの放送を聴くには,感度重視の短波ラジオが有利なのは言うまでもありません。

両方よくできたものはないの?
と言われそうですが,メカ的には両立はなかなか難しいそうです。

あと,一般的なラジオでも,通勤用ポケットラジオは,概して音がイマイチなかわり,感度も良く周波数表示もデジタルなので,目的の放送がつかまえやすいのではないでしょうか?

短波ラジオでなくても,試しにやってみると,案外いろいろ聞こえるものです。


AMラジオでは何が聞こえるのか

では,聞こえていたものは何でしょう?

国内中波局

ラジオ局がそれぞれの地元にあるのはご存じと思いますが,それが全国的にあるわけです。

  • NHK

    第1放送,第2放送ともに全国同じ番組ですが,ローカルのニュース・天気予報第1放送ではローカル番組の時間帯もあります。そして,時報前のアナウンス,災害時の情報伝達の放送もそれぞれの地元のものがあります。

  • 民間放送

    これも系列のネットワークがあって,東京のキー局と同じ番組が聞こえることも多いのですが,キー局と放送時間が違っていることがあります。もちろん,独自制作の番組も多く,CMは地元のものが聞こえます。

海外の放送

各国の国内放送と海外向け放送があり,海外向けでは日本語放送もあります。


AMラジオに関する情報源

  • 三才ムック vol.130「ラジオマニア」
    三才ブックス/2006年8月1日発行/税込定価1,260円
    http://www.sansaibooks.co.jp/

    AM,FM,SWの受信方法の解説,国内各局のデータ,各種取材記事などが充実。まずはこの1冊かと。

  • 三才ムック「ラジオ番組表」
    月刊ラジオライフ編/三才ブックス/年2回(春・秋)発行
    http://www.sansaibooks.co.jp/

    日本国内のAM, FM,ラジオたんぱの番組表が網羅されています。
    その他,各局毎の周波数,住所等のデータ,巻末には周波数順リストもあってベンリです。

  • 「ラジオの遠距離受信のテクニック」
    http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/index.html

    遠距離のAM(中波)放送受信のための情報,テクニック,さらには電波の理論面まで含めて詳しく紹介しています。

  • 「AMラジオ遠距離受信の部屋」
    http://www.oyakudachi.net/amradio/amradio_top.htm

    AMでの遠距離受信の方法,日本全国の放送局データなどが網羅されています。受信機の使用レポート,日本各地での受信状況などの独自データも充実。

  • 「ラジオセンター」
    http://radios.jp/

    「ラジオ」に関するリンクが充実。AM・FM,さらにはコミュニティーFM,衛星ラジオも。i-modeサイトまでできてます。



で,作者も実際に聞いてみた実験結果は
「そこらのラジオで,遠くの放送をキャッチ」を。

(c) 2001-2006 gota

片手にラヂヲ♪ ホーム短波ラヂヲの世界へのお誘いウチのラジオを使い倒す!
inserted by FC2 system