片手にラヂヲ♪ホームひとりごと「癒し」をCDに求めてDr.苫米地「特殊音源」^^;

作成日:2011/07/17
最終更新日:2017/11/23

「癒し」をCDに求めて〜癒しCD・風景音CDレビュー〜

「癒し」をCDに求めて・トップ
河川 秘境
カエル お経 恐怖
幕の内 鉄道 睡眠 解脱
特殊 弛緩 育児 苫米地 観光

Dr.苫米地「特殊音源」^^;


自己啓発系の著書が多数ある"脳機能学者"苫米地英人氏ですが,2008年頃からCD付きの書籍を怒濤のように出しています。
付録CDの中には音楽を収録したものもあって,収録曲はご本人の作曲によるものではなさそうなのですが,それがなかなか,センスがいい曲ばかりだったりして侮れないのです。(^^;)
※「睡眠」「育児」ページにも記事があります。

※このページでは,記事を書籍の発行日順にしています。必ずしも筆者が入手した順ではありません。

※「特殊」ページに掲載されていた記事を分離して,このページにまとめました。(2011/07/17)


「英語は逆から学べ!」
「ゆほびかGOLD Vol.4 幸せなお金持ちになる本」
「努力ゼロでやせる! 脳活性ダイエットCD」
「ドクター苫米地「脳活性ダイエットCD」超強化盤!」
「脳にいい勉強法」
「一瞬で相手をオトす洗脳術 - 禁断の「一目ぼれ」テクニック」
「夢が勝手にかなう「気功」洗脳術〜脳科学から見た「気功」の正体」
「人を動かす[超]話し方トレーニング 劇的な成果が手に入る驚異の会話術」
「ドクター苫米地 すごい夢実現CDブック」
「聴くだけ!クラシック音楽で脳が目覚める」
「今日からポジティブな自分に生まれ変わる!」
「観るだけでやせる「自己催眠」ダイエット」
「薔薇色脳〜悩みが1分で解決できる人生好転50のメソッド〜」
「脳活性ダイエットCD」
「モーツァルトの奇跡!驚異の"重ね聴き"脳力開発法」
「ゆほびかGOLD Vol.13 幸せなお金持ちになる本」
「がんを克服できる脳」
「苫米地式 聴くだけで頭がよくなるCDブック」
「音楽と洗脳 美しき和音の正体」
「苫米地式 聴くだけで脳からストレスが消えるCDブック」 NEW!
<特別レビュー>music from Coco x Yauko「Inner Forest 〜森の隠しもの〜」

「英語は逆から学べ! 最新の脳科学からわかった!世界一簡単な外国語勉強法」

  • CD付書籍(ソフトカバー/171p/1,300円+税)
  • 苫米地英人・著
  • フォレスト出版 (2008年3月29日初版発行)
  • 「聴くだけで「記憶力」「問題解決力」「自己実現力」が高まるCD」(TT:31'09")
    • 1.(5'20") / 2.(3'58") / 3.(4'29") / 4.(17'20")

"最新の脳科学の成果を基にした外国語勉強法"らしいのですが,筆者の関心はもっぱら,その勉強の前準備のリラクセーションのため^^;とされる付録の「特殊音源CD」の音楽的内容ですので,本書の内容はさておきます。A^^;

収録された「特殊音源」は,流麗なピアノソロ中心の1,3.(このピアノのタッチは「やうこ」さん?)と,シンセの音色中心のやや前衛的な2,4.に分けられます。
1.は,マイケル・ナイマン風のピアノの反復フレーズに,シンセの音色が軽く絡んでいます。
2.は,シンセの反復フレーズに,これまた繰り返しノイズっぽい音色のパーカッション的な音が絡む静かな曲。
3.は,ピアノソロですが,最初はそうでなさそうでも,やはり中盤からマイケル・ナイマン風の展開が^^;。
最長の4.は,低くうねるように反復する機械音のようなシンセの音をベースに,時折パーカッションやオルガンのような音色が静かに絡みつつ淡々と続く,アンビエントというかインダストリアルというか,そんな1曲。

作曲者のクレジットはないものの,名もない職人さんは,1,3.と2,4.それぞれ別人ではないかという印象も受けるのですが…。(^^;)

(2009/08/20) △上に戻る

「ゆほびかGOLD Vol.4 幸せなお金持ちになる本」

  • CD付ムック(ソフトカバー/A4判/184p/税込\800)
  • マキノ出版(2009年5月1日第1刷)
  • 付録CD「ドクター苫米地 すごい夢実現CD」 TT:16'33" 1.すごい夢実現「特殊音源」(4'55") / 2.すごい夢実現「特殊音源」(5'13") / 3.すごい夢実現「特殊音源」(5'25")

まだあります,「世界的脳機能学者発明」の,こちらはなんと「お金と人に好かれる特殊音源CD」。^^;

しかし,いくら深く脳の研究をしていると言っても,ダイエットとかお金が入ってくるとか,そんなのまでありなんでしょうか。
ちなみに本書全体も,オカルティックなぶっ飛んだ金運向上法満載で,信じる人も信じない人も存分に楽しめます(?!)。^^;

それはともかく,このCDのナカミは「ダイエット」の"テクノトランス"とは似ても似つかぬ,「癒しCD」にありがちな,ゆったりしたテンポのイージーリスニング的ピアノの演奏です。
1.はピアノソロ,2.はピアノの音に影のように寄り添うシンセの音,3.にはハープ,チェロの音も入っています。

ピアノの音色は,中低域メインで高めの音があまり聞こえない,特徴あるアレンジがされています。
概して「癒しCD」のピアノ曲は,高めのキラキラした音色がありがちなので,一風変わった感じもします。(正直なところ,筆者好みですが。^^;)

本には,本CDの"発明者",「ドクター苫米地の超多忙な一日に密着!」という記事があって,時間があるとエレキギターやピアノをたしなんでいることも紹介されています。
(なんでも「高級車が一台買える値段」だという,所蔵のフェンダー・ストラトキャスター1964年モデルも見せびらかしています。^^;)

作曲者名のクレジットはなく,苫米地氏本人の曲作りへの関与の度合いは不明ですが,音楽にはココロありそうな人なので,そのセンスで買ってもいいのかもしれません。
次はどう攻めてくるのでしょうか,楽しみです。(と,なぜかファンになってしまい…。A^^;;)。

(2009/07/01) △上に戻る

「努力ゼロでやせる! 脳活性ダイエットCD」

「努力ゼロでやせる! 脳活性ダイエットCD」
  • CD付ムック(ソフトカバー/A4判/47p/\980)
  • 苫米地英人・著 / 「ゆほびか」特別編集
  • マキノ出版ムック (2009年5月21日第1刷)
  • DISC1「脳活性ダイエットCD」 TT:43'34" 1.ダイエット特殊音源(23'16") / 2.ダイエット特殊音源(20'18")
  • DISC2「脳活性バストアップCD」 TT:28'50" 1.バストアップ特殊音源(13'34") / 2.バストアップ特殊音源(15'16")

「世界的脳機能学者発明の「特殊音源CD」2枚つき!」というCDムック。

とにかく表紙のタタキ文句が凄いです。
「20日聴いたら9kgやせた!」「ウエスト・ヒップ9cm減!」「バスト8cm急増!」「身長3cm急伸!」「100人全員バストアップ!」
筆者的には,違った意味でタタキ文句にそそられて買ってしまいましたが。^^;A

本書によると,この「特殊音源」は「半強制的に脳機能を活性化させて,エネルギー消費を促したり,食欲を沈静化するなどの効果」があるのだとか。(はあ…^^;A)
さらに「バストアップCD」に至っては「腹部と背部から胸部への脂肪の移動」という効果もあるとか。
(  Д ) ゚ ゚

そんな「音源」ですが,これまた聞いてびっくり,なんといわゆる"テクノ","トランス"に属する音楽です。
ダイエット用とされるCDは,爽快感を演出するようなスムースジャズっぽい音のものが多い印象がありますが,これは"エネルギーを消費させる"イメージでしょうか。(^^;)

「DISC1」1.は,緩くうねるアナログチックなシンセの音の上に,アップテンポのダンスビートが走っています。CD2枚とも,アナログっぽい音色が気持ちよく乗ってます。
2.は,ノイジーな金属的音色も入った音に,速いけどちょい重いダンスビートが絡んできます。

「DISC2」1.は,DISC1よりもややテンポを落とし,印象的なベースのリフの上に音が乗っている感じです。
2.は,再び速いパッセージのシークエンサーのリズムで始まり,これまたゴリゴリくるベース音が心地よかったり。

音楽は悪くないどころか,値段も安いので,この手の音のファンの方はチェックしても損はないのではと。(^^;)
それにしても,クレジットがないこの音楽を作った職人さん,どこの誰なんでしょうか。
こんな分野にも,名もないテクノ職人さんの生きる道があったとは。(^^;)

(2009/05/17) △上に戻る

「ドクター苫米地「脳活性ダイエットCD」超強化盤!」

  • 「ゆほびか」2009年7月号特別付録
  • マキノ出版 / 2009年7月1日発行(2009年05月16日発売)
  • TT:21'20"
  • 1.「ダイエット特殊音源」309flow(5'31") / 2.「バストアップ特殊音源」point(5'54") / 3.「モテる特殊音源」+「やる気が出てイライラが消える特殊音源」twinkle(4'56") / 4.「美肌になる特殊音源」drei(4'59")

これまた「世界的脳機能学者発明の「特殊音源CD」」ですが,今度は「超強化盤」です。(^^;)
「〈元気・美肌・モテる〉特殊音源も初収録!1カ月で19kgやせた!ウエスト25cm,ヒップ19cm減!バスト15cm増!恋人出現,就職成功!」…タタキ文句までパワーアップしてます…。
A@。@;…ふぅ

収録曲は,いずれもクラシカルな雰囲気のあるピアノソロ。
クレジットはないものの,これもやうこさん仕事のようです(「一瞬で相手をオトす洗脳術」参照)。「幸せなお金持ちになる本」の付録CDと同傾向の,ピアノの中低音の効いたごろんごろんした^^;音作りです。
各曲のタイトルには,効能を示すもののほか,詩的なタイトルも付いています。

1.は,アップテンポでガンガン弾きまくっています。やはり"ダイエット"は,エネルギーを燃焼させる感じが必要なのでしょうか。(^^;)
2.は,ゆったりしたテンポの,ちょっとオリエンタルなムードもある曲。よく聞くと気づく程度の音量で,ノイズっぽい音も入っています。
3.は,ほどほどのテンポで,親しみのわくメロディーもある曲。
4.は,メロディーというよりは,アルペジオで紡がれているような曲。チェロやストリングスの音色も入っていて,ちょっとドラマチック。この曲にも,小さな音でノイズっぽい電子音が混ぜ込まれています。

やうこさん仕事は,癒し系CDとしては表現が強めに感じられるのですが,その分個性的な音楽でもあります。こういうのをCD1枚にまとめてくれないですかねぇ。(^人^;強く希望)

(2009/10/03) △上に戻る

「脳にいい勉強法」

  • CD付書籍(ソフトカバーA5判/188p/1,500円+税)
  • 苫米地英人・著
  • アスコム (2009年6月2日第1版第1刷)
  • 「聴くだけで脳が活性化する次世代サブリミナル音源CD」(TT:18'36")
    • 1.集中力が高まる音源(4'45") / 2.抽象度が上がる音源(3'57") / 3.頭がスッキリする音源(4'53") / 4.快眠力が上がる音源(昼間聞くと,夜眠れる)(4'59")

帯には「「がんばる」のを止めると,IQが上がる!効率が上がる!!」というタタキ文句が。(^^;)

「音源」は,いずれもアップテンポでリズミカルな,ミニマルっぽいピアノソロをメインに,ところどころシンセの音が絡む芸風。(何が「次世代」かは不明。^^;)
ピアノでやってるテクノという感じで,意外にかっこいいです。伊福部昭風に感じられる瞬間もあるかも^^;。(ピアノは,手弾きっぽい感じもします。)
ただし,音はなぜか中音域に偏った,ラジオのような音です。

1.は,冒頭「どんどんどんっ」という低くこもった音色のリズム音が出てきて,それに合わせてピアノの音が入ります。2.は,速いパッセージを持ったピアノソロ。3.では,リズミカルなピアノに電子音が絡みます。4.は,低音部の高速パターンの上にメロディーが乗る曲。「快眠」と言いつつテンポを緩めてません^^;。

このCDにも,作曲者のクレジットはありません。他とはあまりに芸風が違うので,やうこさんの仕事ではないと思います。

アップテンポの曲は「がんばるな」と言いつつ,せき立ててるようでもあります。本書を手にする「勉強」したい人たちには,こういうイメージはないといけないのでしょうか。(^^;)

(2009/08/10) △上に戻る

「一瞬で相手をオトす洗脳術 - 禁断の「一目ぼれ」テクニック」

「一瞬で相手をオトす洗脳術 - 禁断の「一目ぼれ」テクニック」
  • CD付書籍(ハードカバーA5判/96p/1,300円+税)
  • 苫米地英人・著
  • マキノ出版 (2009年6月29日第1刷)
  • 「聴くだけで変成意識が起こる!リラクセーションCD」(TT:21'47")
    • Love At First Sight 1.Grass(4'56") / 2.Midnight(5'22") / 3.Strings(6'23") / 4.Teleport(5'04")
    • produced by Hideto Tomabechi / Music by Yauko

止まりません,ドクター苫米地CD。(^^;)

本書の内容は,ぶっちゃけ言うと「内部表現」(=人間の認識)が変わる「変成意識」下で,ほかの人に「内部表現」が伝達する「一目ぼれ」を意識的に起こすことで,人間関係をコントロールするという内容。 ゚Д゚ハア

この付録CDは,リラックスすることでその変成意識が起こる,という趣旨のようです。CDには"Love At First Sight"(一目ぼれ)とタイトルがついてます。
「なお,音源はスーパーコンピュータを使って制作されています。スーパーコンピュータ使用料,制作費は500万円から1000万円ほどかかる計算になるでしょう」(p.12)とあります。ますます好きになりました,苫米地センセ。^^;

収録曲の作曲者は「幸せなお金持ちになる本」と同一の,ピアノの中低音に愛を感じているであろう人^^;とすぐわかります。そのごろんごろんした音色が心地良いです。

1.は,ピアノの高めの音の反復が特徴的ですが,ピアノの低音もごろごろ鳴っています。2.はピアノソロですが,ずっとシンセの低音がたちこめ,よく聴くとかすかにノイズっぽい音も。
3.は,タイトルどおり,中音域のストリングシンセの反復フレーズで始まりますが,背景に妙なノイズを入れています。これが「特殊音源」なのでしょうか^^;。このCD中,一番ドラマチックな展開の曲。4.も,冒頭に脈打つようなシンセの低音がしています。

CD本体に作曲者のクレジットがあり,シンガーソングライターの「やうこ」さんであることがわかります。
彼女のブログで,一連の苫米地CDは彼女の仕業であることも判明。本作と「幸せなお金持ち」のピアノ,「脳活性ダイエットCD」でのテクノトランス,そして本人の歌は典型的J-POP^^;と,その振れ幅にただオドロキです。(^^;)
さて,今後の「苫米地CD」,どういう展開となるでしょうか。(^^;)

(2009/08/08) △上に戻る

「夢が勝手にかなう「気功」洗脳術〜脳科学から見た「気功」の正体」

「夢が勝手にかなう「気功」洗脳術」
  • CD付書籍(ソフトカバー/136p/1,300円+税)
  • 苫米地英人・著
  • マキノ出版 (2010年3月31日第1刷)
  • 「覚醒CD」
    • TT:40'44"
    • 1.覚醒ノ夜−イントロダクション(10'02")/ 2.覚醒ノ夜(30'40")

ここ数年,単なる自己啓発からついには"ダイエット"まで,行くところまで行って収まったかに見えた苫米地本ですが,今度は「気功」です。

それだけなら,さして意外性はありませんが,今回のサプライズは付録CDです。
ついに本人降臨,というか,本人のエレキギター演奏がついに。(^^;)
本書によると,2010年1月15日,本人主催の東京・六本木での「覚醒ノ夜」セミナーでのライブ演奏。

「自分が一番リラックスできる環境を選んでください。最初はヘッドホンやステレオイヤフォンを使い,なるべく大きな音で聴くといいでしょう。呼吸は,逆腹式呼吸を心がけてください。」(本書p.9)と言うのですが,この音楽というのがジミヘンばりのギンギンに歪ませた速弾きギターと,パーカッションのインプロ。激しくロケンロールしてます。(^^;)

1.も2.もほとんど音に変わりなく,攻めあるのみ。とにかくやかましいです。
これでは呼吸どころではありませんが,間違いなく「覚醒」はします^^;。不意を突かれた筆者なぞは,聴きながら笑い転げて止まらなくなってました。(^^;)

幸せなお金持ちになる本」で,本人所有の"フェンダー・ストラトキャスター1964年モデル"を見せびらかしていましたが,まさかここまでやってくれるとは思っていませんでした。
ジミヘンというより,アシュ・ラ・テンペルの1stA面にかなりセンスが近く,そのスジのファンの方には大推薦です。(^^;)

で,「気功」はどうなったのよ,なのですが,こんなに楽しくロックが聞けるなら,どうだっていいじゃないですか。
苫米地センセ,優勝。(^^;)

(2010/03/14) △上に戻る

「人を動かす[超]話し方トレーニング 劇的な成果が手に入る驚異の会話術」

  • CD付書籍(A5版/208ページ/1,400円+税)
  • 苫米地英人・著
  • ソフトバンククリエイティブ(2010年6月2日初版発行)
  • 付録CD
    • TT:45'19"
    • 1.Kee Koo[情動をコントロールする音源](10'07") / 2.Snowflake[思考の抽象度が高まる音源](12'00") / 3.A Prayer of Wasteside[IQがアップする音源](10'11") / 4.Inner World[臨場感・ラポール強化/無意識に働きかける禁断の音源](12'47")
    • Produced by Hideto Tomabechi / Music by Yauko

まだ出てきます,苫米地&やうこ音源。(^^;)
例によって「サブリミナル音源」入り。

1.は,ピアノの音色のシンセ+リズムボックスっぽいパーカッション+シンセベースのアップテンポなエレポップ風。インストですが,歌詞が乗ってもイケそうな感じ。
2.は「一瞬で相手をオトす洗脳術」「幸せなお金持ちになる本」同様の,しっとりしたミッドテンポのピアノソロ。
3.は,鐘の音色のオリエンタルな節回しを中心にした細野晴臣風。(^^;)
4.は,アップテンポのテクノ風。変調のかかった声のような音とか,効果音的なシンセの使い方もあったり,手を尽くしています。

本作収録の曲は,芸風がとっちらかってますが,相変わらずのおもしろさです。
…ところで,これって何のためのCDでしたっけ。(^^;)

(2010/06/06) △上に戻る

「ドクター苫米地 すごい夢実現CDブック」

  • 苫米地英人・著
  • CD付ムック(ソフトカバー/A4判/80p/税込\1,500)
  • マキノ出版ムック「ゆほびか」特別編集(2010年7月29日第1刷発行)
  • 「すごい夢実現CD」
    • [Disc 1] ドクター苫米地「脳機能音源CD」
      • TT:37'04"
      • 1.脳機能音源1「すごい夢実現」(4'55") / 2.脳機能音源2「すごい夢実現」(5'13") / 3.脳機能音源3「すごい夢実現」(5'25") / 4.脳機能音源4「ダイエット+なりたい自分になる」(5'31") / 5.脳機能音源5「バストアップ+姿勢改善」(5'54") / 6.脳機能音源6「モテる+やる気が出てイライラが消える」(4'56") / 7.脳機能音源7「美肌になる+快眠」(4'59")
    • [Disc 2] ドクター苫米地「逆洗脳誘導CD」
      • TT:51'58"
      • 1.ドクター苫米地「自由の本質を知る」(38'50") / 2.ドクター苫米地「真の自由を体感する」(13'06")
  • 特殊音源+逆洗脳誘導:苫米地英人 / 音楽:やうこ

表紙には「転職で成功,月収激増!」「臨時収入700万,500万,400万!」「理想の恋人出現,子宝も!」「娘の不登校,夫のギャンブル癖解消!」「ウエスト25cm減,バスト2カップ増!」とタタキ文句が。マキノ出版さん,相変わらずステキです。(^^;)
「世界初!「すごい夢実現CD」2枚つき」というのですが,なんなんだ,「世界初」って。(^^;)

本のナカミの大部分は,過去に同社から出ていた苫米地本の内容を再編集しているようです。
付録CDのDisc1も「ゆほびかGOLD Vol.4 幸せなお金持ちになる本」(1〜3)と「ゆほびか」2009年7月号特別付録(4〜7)の収録曲を合わせたもの。
言うなれば,新ネタのDisc2を含めた"ベスト・オブ・苫米地本"^^;という,意表をついた企画。

Disc1の収録曲は既出とはいえ,やうこさんのしっとりしたピアノソロの曲で統一されていて,流れにも違和感はなく心地良く聴けます。
上記2冊を未入手なら,これだけのために買っても良い内容です。(^^)

Disc2は,苫米地氏の声のみ,BGMはありません。
「ほんとうは,これ1枚で200万円以上の価格設定が適当ですが,今回は特別に付録としました。」とのこと。99.925%オフ,しびれます。(^^;)

既出の素材をまとめた内容で,新たな展開の分岐点になるのか,はたまた本当にネタ切れか^^;,苫米地CDをヲチしている筆者的には,気になるところです。(^^;)

(2010/07/30) △上に戻る

「聴くだけ!クラシック音楽で脳が目覚める」

  • CD付書籍(ソフトカバー/207p/1,500円+税)
  • 苫米地英人・著
  • 発行:ペダルファー・ブックス/発売:徳間書店(2010年11月30日第1刷発行)
  • 付録CD
    • TT:55'06"
    • [初級/2曲カップリング] 1.J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番二長調BWV.1068:II.エア(G線上のアリア)+モーツァルト/セレナード第13番卜長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525:第1楽章(3'36") / 2.モーツァルト/2台のピアノのためのソナタニ長調K.448:第1楽章+J.S.バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第5番二長調BWV.1050:第1楽章(2'36") / 3.モーツァルト/交響曲第40番ト短調K550:第1楽章+J.S.バッハ/トッカータとフーガニ短調BWV565(3'00") / 4.モーツァルト/交響曲第29番イ長調に201:第1楽章+モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488:第3楽章(3'41") [中級/2曲カップリング] 5.モーツァルト/交響曲第25番卜短調K.183:第1楽章+ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」:第1楽章(3'38") / 6.ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」:第4楽章+ベートーヴェン/交響曲第9番二短調Op.125「合唱付き」:第4楽章(4'42") / 7.ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調Op.92:第1楽章+ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」:第4楽章(4'13") [上級/3曲カップリング] 8.ラフマニノフ/前奏曲嬰ト短調Op.32-12+スクリャービン/練習曲嬰二短調Op.8-12+ショパン/練習曲嬰ト短調Op.25-6(2'53") / 9.ラヴェル/<夜のガスパール>より「水の精」+ラヴェル/<鏡>より「蛾」+ショパン/練習曲変ト長調Op.10-5「黒鍵」(6'20") / 10.モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219:第1楽章+モーツァルト/交響曲第29番イ長調K.201:第1楽章+ラヴェル/ソナチネ:第3楽章(3'38") / 11〜33.(「重ね聴き組み合わせ楽曲」で使用した楽曲紹介:各30秒〜1分)

クラシック音楽と脳,てなテーマでは,掃いて捨てるほど類書は出ていますが,そこは苫米地博士,意表をついてきます。
前代未聞の「クラシック音楽・重ね聴き組み合わせ楽曲集」CD付きです。(「倍速モーツァルト」とか「聖徳耳」とかいう,より壮絶なものもあることはありますが。^^;)

問題は,何が「初級」「中級」「上級」なのかです。
「初級」はバッハ,モーツァルトの有名曲中心に2つの音源を出したり引っ込めたりしています。
中級は,ベートーヴェンの有名曲中心ですが,その混ざり具合が全体にわたってきます。
さらに上級の選曲は,少し渋めのピアノ曲中心で,音源が3つになり混ざり具合が一層深くなっています。 要はマニア度でしょうか。(^^;)

単純に音を重ねているのではなく,タイミングを計らって音を出し入れしているようで,そのセンスが案外良かったりします。(^^;)
おもしろくなってくるのは,やはり「中級」以降で,超有名曲が激突する5〜7.は,なかなかサイケデリック。(^^;)
さらに「上級」は,とくに同じピアノの音色の混ざり具合が絶妙で,素材も世間的にはなじみ薄めの曲なので,もともとこういう曲ではないかと思えたり。(^^;)

巻末のクレジットによると,音源はクラシックの廉価盤レーベルとして知られる「ナクソス」のものです。よくぞかようなものを許諾したと思いますが^^;。(演奏者のクレジットがないので,もしかすると名前を出さないのが許諾条件だったりして。)

本書も本題の「脳に効く音楽の聴き方」以外にも,第1章で自身のクラシック音楽論,第4章で音楽教育論も展開されていて,エッセイとして案外おもしろく読めます。音楽書としては,奇書には違いないですが。(^^;)

「あとがき」によると,好きなミュージシャンは,「モーツァルト」と「ジミ・ヘンドリクス」なのだとか。本書には,クラシックと言いつつ,随所にジミヘンやジェフ・ベックなどの話も出てきます。そのココロは,こっちを聴けばわかりますが。
もっとも,モーツァルト教の人は,こういう突っ走り方をする人は少なくないような…。(^^;)

P.S. 余談ですが,心の奥底の深い笑いをとるために,緻密な計算で創り上げられたであろうこの名作を思い出しました。(^^;)

  • Luc Ferrari - Strathoven (1985)
  • (2010/12/08) △上に戻る

    「今日からポジティブな自分に生まれ変わる!」

    • CD付書籍(ソフトカバー/176p/1,400円+税)
    • 苫米地英人・著
    • 日東書院本社 (2011年1月25日初版第1刷発行)
    • 「倍音入り浄化音源CD」(TT:29'42")
      • 1."浄化" シンギングボール・チベタンシンバルMIX(14'10") / 2."覚醒" 金剛鈴(10'25") / 3."宇宙" ウォーターボール・シンセMIX(5'06")
      • 法具演奏:苫米地英人 / 付録音源編集:谷崎テトラ

    「「現状をを変えたい」「どうせ自分なんて……」「何をやってもうまくいかない」……そんなあなたへ,ドクター苫米地が救いの手を差し伸べる──」(帯から),という一冊。

    付録CDは,「生まれ変わり」のための「変性意識」づくりのための音源で,苫米地博士自ら「インドやネパール,チベットの密教で実際に使われている法具を演奏し,その音源を収録,アレンジしてCDに収めました」(p.8)というもの。
    奥付に"付録音源編集"として,作家,音楽プロデューサーなどの肩書のある谷崎テトラ氏がクレジットされているので,おそらく実質的な構成は谷崎氏の手によるものかと。
    音自体は,それほど複雑な響きでもなく,構成もそう凝った感じもせず,むしろシンプルに聴こえ,心地良いです。

    1.は,最初に数珠をすり合わせる音の後,チベタンシンバルやシンギングボウルの音が入ってきます。それらの音は,シンプルに鳴っていますが,シンギングボウルは持続音を増幅,強調する音作りをしています。
    2.は,"ちりんちりん","からんからん"と鳴る音程の違う数種類の金剛鈴を,絶え間なくミニマルな感じで鳴らしています。
    3.は,低めの音のシンギングボウルを鳴らす背景に,水の音,読経がバックでうっすらと聴こえます。最後の1分間は,低くたちこめるシンセの音でシメ。ただ,時間が短いのが残念。

    (2016/01/01) △上に戻る

    「観るだけでやせる自己催眠ダイエット」

    「観るだけでやせる「自己催眠」ダイエット」
    • DVD付書籍
    • 苫米地英人・著
    • ミリオン出版 GLIDE MEDEIA MOOK 96 (A4判/84ページ/2011年3月10日初版第一刷発行/2011年1月27日発売/税込1,280円)
    • 付録DVD「「自己催眠」ダイエットDVD」
      • TT:68'37"
      • 1.Prologue [「自己催眠ダイエットDVD」について](4'23") / 2.Falling Jellyfish 落下するクラゲ [やせる3D映像](10'29") / 3.Burn It!! 燃やせ!! [腹痩せ映像](10'18") / 4.Beautiful Sprout 美しい新芽 [二の腕・脚やせ映像](10'05") / 5.Cool Breeze 涼しい風 [バストアップ映像](10'26") / 6.Sacred Waterfall 聖なる滝 [美肌映像](10'12") / BONUS1 Quiet Imagination 静かなイマジネーション [IQアップ&やせる映像](5'24") / BONUS2 Dr.Tomabechi's special commentary[SPECIALコメンタリー](7'20")
      • 写真・DVD撮影 & 編集:Modern Freaks Inc.
      • DVD音楽作曲:やうこ

    苫米地センセの次の一手は「社会的人間的な行動をつかさどる前頭前野に働きかける」(p.20)「3D映像」の組み合わせで「今まで私が発明してきた中で,最強のダイエットDVD」(p.3)。"3Dメガネ"まで同梱されています。

    能書きは,先に出ている「努力ゼロでやせる!脳活性ダイエットCD」と,ツッコミどころ,効能もほぼ同一です。(^^;)
    それにしても,水をペットボトルに入れて,DVDを再生しているモニターの前に置いて,それを飲むって(p.50)「水伝」まで入ってます…。(^^;)

    ただ,ここは効能の検証が目的ではないので,音楽のレビューです。
    音楽担当は,苫米地CDの常連「やうこ」さん。
    DVDのチャプター2〜6.の5曲,各10分聞くことができますが,概してテクノっぽい打ち込み主体。

    2.は,クラゲの映像で,その通り浮遊感あるシンセ音楽。最初はふわふわしたシンセのハーモニーの持続音,中盤は短いフレーズをゆっくり繰り返し,ノイズっぽくなるところも。最後にまた冒頭同様のパートに。あぶくのような音も通して聞こえます。
    3.はファイヤーダンスの映像。「自分の腹の脂肪が,煌々と燃えては消えて」(p.30)いく,ベタなイメージ^^;。パーカッシブなシンセの音色で,アップテンポのリズムが数パターンの構成。
    4.の映像は「植物のように咲き誇っては枯れていく」(p.31)イメージ。曲はこれもアップテンポで,最初はパーカッシブなノイズっぽい音色のリズムですが,後半はシンセの反復音ベースで,70年代のKraftwerkを思わせる音色のええメロディーが。(^^;)
    5.は「風がそよぐ草木」の映像。「自らのバストに風が当たっているかのような刺激を臨場感を持って想像するとよいでしょう」(p.32)って,なんだそりゃ^^;。それに対して音楽は,ぐっと落ち着いたピアノソロ。本作のベストトラック。
    6.は「滝」の映像。「自らの肌の内部組織に清い水分が染みこんでいく」(p.34)イメージとか。音楽は,低く繰り返すシンセの音の上に,軽くまぶすようなピアノの音色が舞っています。

    あと,無音のはずの"BONUS1"ですが,よく聴くと小さく「ざざざざ」と,ノイズっぽい音が聞こえます。これは本書でも「ほとんど聞こえない音で入っています」(p.36)としていますが,FFTで解析してみると,2.5〜3.0kHzあたりに弱めに何か入っているのがわかります。(そのココロは,?ですが。)

    音楽は,長尺ながらどれもよく練られていています。
    やうこさんの他の苫米地CDで時折聴かれる,ほとばしるようなタッチのピアノの音色はなく,むしろクールな側面が垣間見えて,優れた曲作りのセンスをあらためて感じさせられます。すっかりやうこファンになっているのですが,これこそが"特殊音源"の効果?^^;

    (2011/02/14) △上に戻る

    「薔薇色脳〜悩みが1分で解決できる人生好転50のメソッド〜」

    • CD付書籍(B6判/175p/税別1,429円)
    • 苫米地英人・著
    • 主婦と生活社(2011年3月7日第1刷発行)
    • 聴くだけで人生を変える特殊音源付録CD
      • TT:24'12"
      • 1.BHD(ダイエットに効く,理想の体型になれる)(5'03") / 2.Wanna be RcH(自然にお金持ちになれる)(5'01") / 3.Hold V(嫌な気分を取り去る,前向きになれる,モテる,悲しい気分を和らげる)(5'09") / 4.wake form(快眠,美肌,気分が落ち着く,リラックスする)(5'13") / 5.着うた用 - ダイエットに効く,理想の体型になれる(0'52") / 6.着うた用 - 自然にお金持ちになれる(0'54") / 7.着うた用 - 嫌な気分を取り去る,リラックスする(0'53") / 8.着うた用 - 人気者になれる,前向きになれる(0'52")

    止めもなく出てきます,苫米地+やうこCD本。(^^;)

    書籍の内容は「週刊女性」連載の「Dr.苫米地の超脳力アカデミー」をまとめたもの。今まで出た苫米地本の内容を,あらかた切り刻んだ感じ。
    CDは,ホントはあまり関係なさそうなんですが,それでもありがたいことにおまけに。(私には,もちろんCDがメイン。^^;)

    1,2.は,ピアノソロですが,今までなかったタイプの曲。
    1.はアップテンポかつリズミカルでありながら,クラシカル。ちょっとエスニックな節回しも。どことなくプロコフィエフ風。(^^;)
    2.は,繰り返す低音の上を,上行下降のフレーズがかけずり回る曲。ピアノよりは,シンセでアレンジした方が良さそうな曲。

    3.は,お待ちかね^^;,ストリングシンセをメインに,爪弾くような弦楽器の音色が彩りを添えるしっとりした曲。
    4.は,ゆったり優しく弾かれるエレピを,シンセの音色が包んでいるような曲。

    5〜8.は「着うた」用の,いかにもそれ向きの繰り返されるフレーズの短い曲。すべて1〜4.とは別の曲。どの曲も長尺に発展させられそうな感じ。
    5.はジャズっぽい和音とリズム,6.と8.はアップテンポでユーモラスな音色のシンセ,7.はしっとりしたピアノの音色。

    (2011/05/10) △上に戻る

    「脳活性ダイエットCD」

    • 日本盤 マキノ出版「ゆほびか」2011年8月号付録 (2011年6月16日発売)
    • TT:15'21"
    • 1.くびれが復活し健康的にやせる特殊音源(「gcit」)(5'07") / 2.肌がツヤツヤになり美肌になる特殊音源(「clearskin」)(5'06") / 3.ストレスを一掃し心身が若返る特殊音源(「orioorio」)(5'05")
    • 音楽:やうこ

    この間出たぱかりだと思ったら,またも「ダイエット」です。
    苫米地センセのネタが尽きたというよりは,この業界では「ダイエット」は,手放せない金のなる木なのだという気がします。(^^;)

    そして音楽は,おなじみのやうこさん。
    それにしても,こういう企画の度に,とめどもなく曲が出てくるバイタリティ,すごいです。(^^;)

    1.は,ピアノの左手が単純にアップテンポで拍を刻みながら右手でメロディーという,単純な曲。手弾きっぽいのですが,どこかぎごちなさも感じられます。しかし,背景でうねるシンセベースが不気味で,一筋縄ではいきません。(^^;)
    2.も,アップテンポでパーカッシプなリズムのシンセ音楽。
    3.はミッドテンポのハープなど弦楽器の音色の曲。しっとりしたメロディーがありますが,背景のサンプリングっぽいノイズがテクノっぽいです。

    (2011/07/04) △上に戻る

    「モーツァルトの奇跡!驚異の"重ね聴き"脳力開発法」

    • CD付ムック(ソフトカバー/B5判/64p/1,365円)
    • 苫米地英人・監修
    • 宝島MOOK (2011年10月15日発行 / 2011年9月15日発売)
    • 「モーツァルトが脳に効く!苫米地式"重ね聴き"CD」
      • TT:60'12"
      • [初級編]1.モーツァルト「アブェ・ヴェルム・コルプス」+バッハ「主よ,人の望みの喜びよ」(3'28") / 2.モーツァルト「歌劇『フィガロの結婚』K492序曲」+モーツァルト「クラリネット協奏曲イ長調K622第1楽章」(4'33")
        [中級編] 3.モーツァルト「交響曲第40番ト短調K550第1楽章」+ラヴェル「水の戯れ」(5'46") / 4.モーツァルト「ピアノソナタ第15番ハ長調K545第1楽章」+ラヴェル「ピアノ協奏曲ト長調第1楽章」(4'14")
        [上級編] 5.モーツァルト「交響曲第40番ト短調K550第1楽章」+モーツァルト「交響曲第25番ト短調K183第1楽章」(5'33")
        [スペシャルトラック] 6.モーツァルト「交響曲第41番ハ長調K551『ジュピター』第4楽章」+ベートーヴェン「交響曲第7番イ長調作品92第4楽章」+ベートーヴェン「交響曲第5番ハ短調作品67『運命』第4楽章」+ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品125第1,第4楽章」(7'08")
        7〜20.(使用音源サンプル:各2分)
    • 音源提供:ナクソス

    聴くだけ!クラシック音楽で脳が目覚める」同様のネタ。
    同書が出たのは2010年暮れですが,使い回し早すぎないかと^^;。ちなみに「編集協力」として,前作の出版社"ペダルファーブックス"のクレジットもあります。

    今回の付録CDの音源ですが,それなりに組み合わせが考えられているようです。

    「初級編」の1.は,モーツァルトとバッハのよく知られた,メロディーが追いやすい合唱曲。2.はテンポの違う曲2曲。「中級編」の3.はモーツァルトと「抽象度の高い」ラヴェル,4.は同じ作曲家のピアノ協奏曲。
    このあたりまでは,混ぜられている2曲がわかりやすいだけに,音響的刺激は中途ハンパ。

    「上級編」の5.はモーツァルトの同じ調性の交響曲で,有名曲ですが同じ調性のせいで,どっちがどっちかわからなるええ瞬間あり。(^^;)

    「スペシャルトラック」はモーツァルト1曲に対してベートーヴェン3曲。
    曲を知っていればまあ聞き分けられますが,マーラーかリヒャルト・シュトラウスのように響くところがあって,モーツァルトよりそっちの方が恋しくなってきます。(^^;)

    [蛇足]

    「重ね聴き」なら,こちら↓は仙人レベル^^;。
    何が混ざってるかは,映像にもヒントがありますが,詳しくはこちら参照。(^^;)

    (2011/09/18) △上に戻る

    「ゆほびかGOLD Vol.13 幸せなお金持ちになる本」

    「ゆほびかGOLD Vol.13 幸せなお金持ちになる本」
    • CD付ムック(ソフトカバー/A4判/152p/税込880円)
    • マキノ出版(2012年1月6日発売 第1刷)
    • 付録CD「苫米地英人 般若心経瞑想特殊音源CD」
      • TT:30'02"
      • 1.[般若心経瞑想]特殊音源1 - who is - (15'34") / 2.[般若心経瞑想]特殊音源2 - Linden Flower - (14'26")
      • music by やうこ

    おなじみ,マキノ出版の苫米地CD付のムックです。もちろん,オカルトネタ満載で,いろいろな意味で楽しめます。(^^;)

    今回の苫米地博士の記事のお題は「般若心経」。本文中でも触れられている,博士が2010年に出した「一生幸福になる超訳般若心経」(学習研究社刊)がネタです。
    もちろん,筆者の関心は,ひたすら付録CDしかないわけですが。(^^;)

    で,そのCDは般若心経そのものかと思いきや,恒例のやうこさんの音楽です。
    そのココロは,本文に記されていますが,般若心経の内容,ことに「空」の思想を理解しつつ瞑想するためのものとされています。
    しかし,本作はそれ以上に,やうこさんのいつもながらの流麗なピアノと,これまでもちらちらと見えていた,実験音楽趣味のせめぎ合いの様相を示しています。(^^;)

    1.は,ゆっくりと打つピアノの和音の連打で始まります。と同時に,背景でお経ではないもののお経を詠む人の声のように低く立ちこめる持続音が,ピアノと同程度の音量でうねり始めます。ピアノの音楽は,いつもの清澄なクラシカルなものですが,うねる音は聞き慣れないとかなり不気味に感じるかと。(現代音楽にココロある人なら,Stockhausen "Stimmung"を思い出したりして。^^;)
    そして中盤,一時持続音が止まりピアノだけになりますが,その間だけちょっと無調に入りかけて,またまもなく最初同様の持続音が入り始め,ピアノの音は明るさを取り戻します。

    2.は,鐘のように低く響く,金属弦を弾くような音(ピアノの内部奏法?)に始まり,その音にシンセの音が絡むパートが前半。
    中盤からピアノが入ってきます。以前からあまりピアノの高い音をキラキラさせない人ですが,このピアノはことに中低音をゴロゴロ鳴らしています。曲は暗くないのですが,低くたちこめる音響もあいまって,ちょっとダウナーに響きます。(^^;)

    書籍の付録になったやうこさんの音楽で,「瞑想」を銘打ったものは,意外に初めてかもしれません。
    それにしても,素直そうで実はそうでない音楽を作り続けている^^;やうこさんのこと,本作はより一歩踏み込んだ表現で,単に「瞑想」で連想されるもの以上のインスピレーションを感じさせる音楽です。(^^)

    (2012/01/07) △上に戻る

    「がんを克服できる脳」

    • CD付書籍(四六版/176p/税別1,429円)
    • 苫米地英人・著
    • 主婦と生活社(2013年4月8日第1版発行)
    • 聴くだけで明るい未来を引き寄せる特殊音源付録CD
      • TT:39'31"
      • 1.Sweet Dream(9'36") / 2.Minify(10'04") / 3.Celebration(9'35") / 4.P-One(10'14")
      • Produced by Hideto Tomabechi / Music by Yauko

    苫米地博士,ついにネタが「がん」にまで。(^^;)
    もっとも,内容はがんの治療法ではなく,がん患者や家族の心構えのようなもので,決して既存の医療を否定していないところもミソか。

    で,本題の付録CDですが「サブリミナル効果のある特殊音源」入りで,「どんな出来事も好転させることができ,明るい未来を引き寄せられる脳の持ち主になれる」(p.174)とか。
    曲は恒例,やうこさん。
    本作では,彼女の流麗なピアノが40分,たっぷり堪能できます。

    前半2曲はクラシカルなピアノソロ。
    1.は「気分が落ち着く,リラックス,快眠」のトラック。「舞曲」風リズムのある快活な曲想。途中,テンポを落として子守唄風になるパートをはさみます。
    2.は「憂うつな気分を取り去る,前向きになれる」曲。速めのテンポで,左手の刻む一定のリズムの上を,即興のメロディーが流れていきます。

    後半2曲は,アップテンポのテクノ的シンセのリズムの上に,ピアノの音色が展開している曲。
    3.は「楽しい気分になれる,やる気が湧く」曲。シンセの刻む低音のリズムに,ジャズ的なピアノの和音がスリリングに切り込んでいます。
    4.は「強い信念が持てる,夢を引き寄せる」トラック。シンセ,ピアノともにリズムを刻むような構成。

    (2013/03/31) △上に戻る

    「苫米地式 聴くだけで頭がよくなるCDブック」

    「苫米地式 聴くだけで頭がよくなるCDブック」
    • CD付書籍(80p/税別1,400円)
    • 苫米地英人・著
    • イースト・プレス(2016年12月20日第1刷発行)
    • 付録CD
      • TT:79'46"
      • 1.Que 聴くだけでIQが上がる曲(20'26") / 2.Ivory 聴くだけで集中力が上がる曲(19'48") / 3.Grande 聴くだけで生産性が上がる曲(20'25") / 4.Hirameki 聴くだけでひらめきを呼ぶ曲(19'05")

    久々の音楽CD付苫米地本。
    「IQ,集中力,生産性,ひらめき力が急上昇!世界が注目する「機能脳科学」から生まれたトレーニング用音声を,たった4曲に凝縮!」という言葉が帯に躍っていますが,1曲20分もあるんです。(^^;)
    そんな曲を4曲,CDの収録限界ギリギリ80分というキアイの入れようです。

    肝心の音楽ですが,楽しみにしていたやうこ姫のものと思いきや,クレジットがありません。

    1.は,熱くならないテクノで,過去の姫の曲と似た音色もありますが,リズムに乗るメロディーもオーソドックスで,以前のヘンテコテクノのノリではないです。
    2,3.はピアノソロで,中音域寄りのラジオのような音色。
    2.は淡々としすぎていて姫らしくない感じですが,3.の憂いのあるうねるフレーズはやっぱり姫のもの。
    4.はシンセとピアノの音色が絡むフレーズで始まり,中盤のリズムを刻む,人の声をサンプリングしたらしきヘンテコな音色は,まさに姫の音。(^^;)

    結論としては,クレジットはないものの,やうこ姫の作品でしょう。
    名前が出なくなったのは,マネージメントが変わった関係なのか。

    (2016/12/07) △上に戻る

    「音楽と洗脳 美しき和音の正体」

    • CD付書籍
    • 苫米地英人・著
    • 徳間書店(2017年9月30日第1刷)
    • A5判192p(2,200円税別)
    • 付録DVD(CD音質+ハイレゾ音質WAVファイル)
      • 1.Chant in World(20'14") / 2.Magic Forest(15'46") / 3.Picture Music(15'59") / 4.Overtune Forever(15'49")

    苫米地センセの,久々の「機能音源」付書籍。
    この厚さの本にしては,お値段がいやに高いと思ったら,今回の付録はハイレゾ音源入りのDVDだったり。

    本書の内容は,苫米地博士の過去の書籍でも時折触れていたトピック,「音楽」を今回は一冊の本にしたもの。
    内容は,講談社ブルーバックスのような^^;音の物理的特性や音階,コード進行の話,癒し系音楽の解説書にあるような音楽論や,「平均律」と「純正律」など,ある程度入り込んでいる音楽ファンなら聞いたことのある話が主です。
    期待するようなトンデモ要素は薄いのですが,「超高周波」や,何と言ってもご本人のギターへの強烈な思い入れあたりに妙味が。(^^;)
    誤解のないように言っておきますが,音楽の様々な話題が手際よく詰め込まれていて,深みに入った音楽ファンなら,けっこう楽しめる一冊です。

    肝心の付録のDVDですが,4曲約60分の音楽を,通常のCD音質(16ビット44,100Hz)とハイレゾ音質(24ビット192,000Hz)のWAVファイルで収録してあります。
    音楽は,サンプリング音源のループがメインの曲。
    これらに,「機能音源」とお思われるノイズが,ほどほどの音量で入っています。
    ネタ元は,1.グレゴリオ聖歌,2.ガムラン,3.四七抜き音階の琴,4.中東の弦楽器サントゥールなど。
    なかなかよくできたクラブっぽい音ではありますが,残念ながらやうこ姫の曲ではなさそう。
    この先の,苫米地CDの行方やいかに。^^;

    (2016/12/07) △上に戻る

    「苫米地式 聴くだけで脳からストレスが消えるCDブック」

    • 苫米地英人・著
    • イースト・プレス/CD付書籍(2017年12月1日第1刷)
    • A5判78p(1,400円税別)
    • 付録CD
      • TT:55'21"
      • 1.Nativity(13'51") / 2.Drops(15'20") / 3.Find solace(15'16") / 4.Years off(10'53")

    またもや動き出した,苫米地センセの「機能音源」付書籍。
    10分以上の曲が4曲,計55分,この手のCDの黄金パターンです。
    いずれにも「A.脳をリラックスさせる音源」「B.エフィカシー(自己能力の自己評価)を強化する音源」「C.前頭前野を使う,抽象的な思考を誘発する(IQを高める)音源」「D.個別の事象を客観的に見る意識状態をつくる音源」だそうです。

    1.は,「聴くだけでイヤな気持ちが消え,悩みが幸せに変わる曲」。最初にうねるホワイトノイズっぼい音が現れ,後はシンセのコーラスの音色をメロディーにしたミニマルっぼい曲。
    2.は「聴くだけで脳のゴミが消える曲」。タイトル通り水滴が落ちるような音のリズムに,エレピっぽい音色のシンセがメロディーを乗せ,中盤以降はミニマルっぽいピアノの音色。
    3.は「聴くだけで脳が休まる曲」。ピアノソロで,やうこ姫を彷彿とさせますが,曲もピアノのタッチもずっと緩やか。
    4.は,「聴くだけで脳が若返る曲」で,なんと「メラトニンを分泌させ,体内時計のリセットを手助けする」という音源。快活なギターの音色の繰り返しに,シンセのメロディーが繰り返される曲。
    いずれも曲は水準以上の出来ですが,残念ながら,これもやうこ姫シゴトではなさそう。

    余談ですが,本書中「ストレスを消すための「最強の行動」」(p.56)として,ブラック企業などへの「「復讐」によるストレス解消法」が紹介されています。
    それがまた,記録をとって証拠保全し,公証役場で公証印をもらい当局に持ち込むという,この手の書籍では画期的なもの。しびれますわ,苫米地センセ。^^;

    (2017/12/10) △上に戻る


    <特別レビュー>

    music from Coco x Yauko「Inner Forest 〜森の隠しもの〜」

    Coco x Yauko「Inner Forest 〜森の隠しもの〜」
    • 日本盤 キャットラウンジ CLCD-1002 (2013)
    • TT:66'06"
    • 01.Mix 3 Introduction(3'18") / 02.SAKURA 桜(3'57") / 03.Struggle 葛藤(9'06") / 04.Synchronicity シンクロニシティ(4'08") / 05.Goblin ゴブリン(4'53") / 06.Doubt! ダウト!(3'11") / 07.Night of the forest 森夜(3'53") / 08.Glacier 氷河(3'55") / 09.Aurora アウロラ(5'12") / 10.Rebirth 再生(5'17") / 11.Papillon パピヨン(5'10") / 12.Rest in peace 君を送る日(4'06") / 13.Feather あらたな命(5'06") / 14.Nuage ヌアージュ(4'53")
    • Music : Coco
    • Arrangement : Coco, Atsushi Tamario(4,5), Masahiro(7), Jun.S(11)
    • Piano, Voice : Coco / Violin : Matsuri Mikuni(1,6,7), Mamiko Amemiya(4,5) / Cello : Maiko Sato(1,6,7), Yuiko Hiramatsu(4,5)
    • Produced by Yauko

    2013年11月,苫米地博士の書籍の付録CDを聴き続けていたファン待望の,やうこさんのインストアルバムが遂に出ました。
    思えば,この「Inner Forest」は,当初2011年初春に発売予告があったものの,ずっとお預けになっていたものです。彼女のブログを見ていても,完璧主義っぽい生真面目さは感じられますが,それにしても2年半待たされました。
    ここでは,過去にやうこさんが手がけた「苫米地CD」を多少意識しながら,本作をレビューしてみたいと思います。

    名義はやうこさんと,ゴスロリユニット"Die Milch"の"お人形"で,彼女のドッペルゲンガー^^;のCocoちゃんになっています。
    考えてみれば,ゴスロリとピアノのインストという,かなり異質なものを並行する活動形態は相当変わっていますが。(^^;)

    本作リリース前は,収録曲に既発表曲かそのバリエーションを予想していましたが,蓋を開けたら,筆者が気づいた限り,2.(アルバム「Asia」収録,ただし筆者未聴),3.(苫米地英人「脳機能を活性化する「超」快眠術」収録「C'est dificile」),10.(苫米地英人「薔薇色脳」収録「Hold V」)くらい。しかも,アレンジも演奏も練り直されています。

    やうこさんご本人も,本作を「ピアノアルバム」としていますし,ざっと聴いた印象も実際その通りです。
    ただし,「苫米地CD」で謳われていた効能のような"癒し系"とは明らかに違いますし,印象も全く別物です。
    あえて言えば,ポップス×クラシック×プログレ(そして少々×テクノ)と言っても過言ではないし,「苫米地CD」以上に強い表現を感じさせます。(このあたりが,Die Milchとの共通項かもしれません。)

    曲の長さは「苫米地CD」では10分,15分も珍しくなかったのですが,本作では1曲を除き5分以内で揃えています。その5分間に,同じ構成,展開が全て凝縮されています。音色もずっと厚みが増しています。
    演奏も「苫米地CD」では,曲によって多少リズムの揺れを感じることもありましたが,本作では微塵もありません。

    また「苫米地CD」でも様々なサウンドの実験をしていた彼女だけに,随所に参加している弦やさりげなく入っているシンセやノイズなど,脇を固める隠し味も聞き所です。(このセンスこそ,他のピアニスト兼作曲家と一味も二味も違うところです。)

    強いて難点を言えば,完璧に仕上げた分「苫米地CD」に時折感じられた生々しさのようなものが失われた感じもなくはないのですが。

    ピアノの音色が好きな人はもちろんですが,ステレオタイプの女性ピアニストのイメージを超えた表現を求める人になら,大推薦です。(^^)

    1.は「イントロ」としていますが,のっけからバイオリンやチェロなどの弦の音が耽美的。「苫米地CD」でも弦の音が入ったものはありましたが,これほど引き立ってはいなかったと思います。
    2.はピアノソロ。構成がなかなか手が込んでいます。この位置に持ってきたということは,3.同様思い入れがありそうです。
    3.もピアノソロで,本作唯一の長尺の曲。14分あった原曲「C'est」より短かめですが,それほど印象は変えていません。1曲の中に,ありとあらゆるドラマを詰め込んだような激しい展開で,ほとんどピアノソロでやっているプログレです。(^^;)
    4.はピアノ中心の歌うような曲ですが,そっと弦やシンセの音が入ってきて盛り立てます。
    5.は,ちょっと変わった音色のシンセのフレーズもある,コミカルな曲。
    6.は,劇伴のサスペンスシーンのような,ちょっとコミカルにも聞こえる,弦の音色との掛け合い。
    7.は,ピアノが淡々と短いフレーズを繰り返しながら,バイオリンがゆったりと歌っています。
    8.はピアノソロ。メロディーというよりは,リズムを刻みながら進む曲。
    9.はハープの音色の繰り返しをメインに,背景に様々な効果音のようなノイズが駆け抜け,深く静かに何かがうごめいているような印象。
    10.は前述の既発曲のバリエーションですが,とつとつと響くピアノの和音が加えられています。ドラマチックなうねりを持った,重めのストリングシンセが曲を引っ張っていきます。
    11.はシンセの繰り返し,ノイズっぽい音色とピアノの音が絡まる曲。唯一,ドラムのビートが聞こえる曲でもあります。
    12.はピアノソロで,ゆったりとではありますが,クライマックスに向かって少しずつ音が厚くなっていく,ドラマチックな1曲。本作の一番の聴かせどころかもしれません。
    13.はピアノのアルペジオが終始する中,ピアノのメロディーやシンセ,そして本作唯一聞こえるやうこさんのヴォーカリーズが彩りを添えています。
    14.はピアノ中心の曲ですが,ここでもノイズっぽい音が添えられています。最後はピアノとストリングシンセの大団円で,アルバムはおしまい。

    [追記]

    YouTubeのフォレスト出版のチャンネルに,やうこ姫のインタビューがアップされています。(「前編」はどこに行った?)

    (2013/11/15 追記 2017/11/23) △上に戻る

    (c) 2011-2017 gota

    片手にラヂヲ♪ホームひとりごと「癒し」をCDに求めてDr.苫米地「特殊音源」^^;
    inserted by FC2 system inserted by FC2 system